ブログ アーカイブ

2017年3月3日金曜日

懐かしいひな祭り




『明かりをつけましょぼんぼりに・・・・』


今日はひな祭りですね。


皆さんのご家庭ではどんなお雛様を飾り、お祝いされていますか?






父がひな祭りに撮影して送ってくれた写真です

上が幼い頃からあった雛人形で

下が私が大人になってから購入した雛人形です




ひな祭りの思い出は?と思い巡らすと・・・


母と姉とともに雛人形を飾ったことでしょうか。



小さな頃から飾っていた雛人形は、ガラスケースに入っているものでした。




内裏雛・三人官女・五人囃子・右大臣・左大臣・士丁が揃っています。

(写真上部)




三人官女や五人囃子を並べる順番を、毎年母に確認しながら楽しく飾っていました。



ご覧のとおり本当に小さなケースに入った人形は、ひとつひとつが小さくて



お内裏様の持ち物や三人官女・五人囃子の持ち物を持たせるのも

結構大変だった記憶があります。

(ケース全体の大きさは定かではありませんが、多分30cm X 40cm)



蜷人形を飾るのは『ひな祭り』の何日も前で、しまうのは次の日でした。



「いつまでも出しておくとお嫁に行き遅れるからね」と母に言われて・・・





小さな小物をなくさないように紙に包んで保管するのも、

子供にとってはわくわくするような時間でもありました。




母が気遣ってくれたお蔭で姉も私も行き遅れることなく無事に結婚し


姉は娘ひとりと息子がふたり、私は息子がひとりと娘がふたりと


両親にとっては男女それぞれ3人ずつ合わせて6人の孫ができた訳です。









私は姉と二人姉妹なので、幼い頃はふたりの雛人形と思っていましたが、


ある程度の年齢になるとこれは姉のお雛様だから自分のものが欲しいと思うようになりました。




就職して丸3年が経った頃に当時の職場の近くで、素敵な雛人形を見つけました。


一目で気に入り購入したのが上写真の下部です。


内裏雛のみですが・・・





タイには持って来る事ができなかったので両親が保管し、毎年飾ってくれています。



私が持ってきたのは友達から頂いた木目込み式の藍染の雛人形です。















子供たちが小さい頃は飾っていましたが、ずっと出さずにいました。



雛人形さんごめんなさい。


母がしてくれたように私も娘達の健やかな成長と幸せの為にしていきたいと思います。



もうひとつの思いでは・・・食べ物ですね。

ちらし寿司やひなあられ、桜餅などのお菓子です。


当時はひな祭りケーキなどありませんでしたから・・・シンプルなお菓子です。


ひなあられに少量混ざっている黒い甘納豆が大好きでした。


やはり日本のお菓子は美味しいですね。


タイで初めてケーキを食べた時、その味に愕然としました。


美味しいとはとても言えませんでした。


クリームはバターのものでスポンジはパサパサでした。


ショッピングモール内のケーキ屋で買ったケーキです。


見た目は普通だったのに・・・・


ある程度のお金を出せばまあ美味しいかな?と思えるケーキもありますが、


やはり日本のものには叶いません。


でも長い間住んでいると、それが普通になり時々美味しいとさえ思えてしまうのです。


今日本に行ったらカルチャーショックを受けること間違いなしです。












上の写真はお饅頭です。初めて食べた時『月餅』や『桃山』のようなものかなと思い食べて見ると・・・


全く別物でした。


中国風のお饅頭で中に黄身が入っているものもあります。


日本の和菓子が恋しいです・・・







0 件のコメント:

コメントを投稿